【メンテナンス・施工管理(未経験枠)】上場企業グループ★安定経営
- 施工管理・設備・環境保全
【仕事内容】
石油プラントや電力プラント、食品工場などで使用される大型設備の据付・輸送に関する施工管理、メンテナンスに関する施工管理をご担当いただきます。
(1)各種プラント設備の建設、メンテナンスの施工管理および技術検討・企画
(2)重量物輸送・据付計画・施工管理・企画立案
大型設備の据付、メンテナンスについて「いつ・どのように据付するか」「メンテナンス計画をどう進めるか」「現場までの輸送ルートや据付にかかる人員をどう確保するか」などを計画し、実際の現場での指揮・管理を行うことがミッションです。
【主な現場】
石油プラントや電力プラント、食品工場など
【入社後について】
入社後、基本的には先輩社員の下でイチから勉強していただくため、プラント、建設業に関する知識は不問です。OJTだけでなく、親会社との合同での研修なども整えております。直近では、営業出身の方や、サービス業出身の方も未経験ながらご入社され、活躍されています。
【キャリアステップ】
未経験入社の場合、入社12年目以降管理職になることができます。
- 職種
- 施工管理・設備・環境保全
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
■月給(基本給):175,000円〜
■昇給:年1回(2019年度実績)
■賞与:年2回(7.12月)※過去実績2.5ヶ月。業績により4月支給有
■残業代全額支給
【年収例】
400〜600万円(20代)、500〜800万円(30代以上)
- 待遇
-
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄
■社員持株
■退職金制度
■時間外手当(全額支給)
■出張日当(1日あたり2700円〜5000円)
■独身寮(自己負担は月1万5000円〜3万5000円)
もしくは住宅手当(月2万円以上支給)※規定あり
■役職手当
■資格手当
■資格取得補助
■家族手当
■制服貸与
■駐車場完備、マイカー通勤OK!
- 勤務時間
-
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間)
休憩時間:60分
- 休日・休暇
-
■週休2日制:土曜(2〜5回/月)・日曜、祝日
■有給休暇10日〜20日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■※その他、会社カレンダーによる
- 応募資格
- ・重量物や大型設備の据付、メンテナンスに興味と意欲がある方
- 勤務地
- 千葉県
- 最寄り駅
- JR内房線姉ヶ崎駅
- 仕事の醍醐味
-
【当社で働く魅力】
<山九株式会社の100%子会社の安定経営>
私たちは東証一部上場企業の山九株式会社の100%子会社です。山九社は売上高5,694億円(連結))、従業員数31,496人(連結)を誇るグローバル企業。当社では親会社からの仕事だけでなく、独自の営業ルートから多くの引き合いがあり、売り上げの半分近くが独自の引き合いというのも特徴の一つです。
<高度な技術力とニッチトップ領域での高いシェア>
1892年に創業以来、重量物輸送・据付、メンテナンスの分野で幅広く業務を展開ており、技術・技能レベルは業界トップクラスであると自負しています。世界から新型機材や新工法の導入も行い、伝統だけでなく新しい感性も大切にしています。会社の規模は大きくありませんが、高い技術力は親会社だけでなく、親会社の競合からも同社に引き合いが来ており、同社の高い技術力が証明されています。
- 活躍できる経験
-
【求める人物像】
・コミュニケーション能力のある方
・責任感のある対応ができる方
- 部署詳細
-
【チームのメンバー数】
千葉県市原市勤務:9名
茨城県神栖市勤務:4名
【社内の平均年齢】
施工管理職:39.8歳
全社:41.9歳
- 年間休日
- 120日
- 残業時間
- あり
- 事業概要
-
■事業内容:
・建設業
・重量物運搬業
・一般貨物自動車運送事業、貨物運送取扱事業
・諸機械の据付、解体、荷造り梱包、沿岸荷役
・建築物設計、工事監理、労働者派遣事業
- 会社概要
- 創業以来、重量物輸送・据付、メンテナンスの分野で幅広く業務を実施している技術・技能のプロフェッションサルです。パワーリフトやリアクターといったプラント用の大規模設備の輸送から施工、据付後のメンテナンスまでを行っています。
- 業界
- 不動産・建設系(その他)
- 週休2日制
- 社会保険完備
- 制服貸与
こちらの求人は最新の求人状況と異なる場合があります。現在の求人状況はキャリアアドバイザーが確認してお伝えしております。
また、ご希望の条件に合わせてのお仕事もご紹介いたしております。お気軽にお問い合わせください。
応募フォーム
- STEP1
- STEP2
会員の方はログインしてください。保存した履歴書を呼び出すことができます。