【土木施工管理技士】宮城県に根ざした公共工事を担う土木建築企業★賞与年2回

  • 施工管理・設備・環境保全

【土木施工管理技士】宮城県に根ざした公共工事を担う土木建築企業★賞与年2回の詳細画像

【仕事内容】
土木工事(道路・舗装・河川・砂防・歩道整理など)における現場管理業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・工程管理
・品質管理
・原価管理
・安全管理 など

協力会社とのコミュニケーションなどの現場管理全般をお任せします。
ただし、経験に応じて業務サポート(写真管理・測量業務・書類作成など)をお任せすることもありますので、安心して仕事に取り組んでいただけます。

【入社後の流れ】
入社後、あなたのスキル・経験に基づいてできる範囲から業務をお任せしていきます。
培ってきたご経験を生かして、早期に戦力としてご活躍いただくことを想定しております。もちろん、不明点などはどんどんご質問ください!

職種
施工管理・設備・環境保全
雇用形態
正社員
給与
月給(基本給):24万円〜33万円
※別途時間外手当支給
待遇
・社会保険完備(健康/労災/雇用/厚生年金)
・賞与年2回(合計月給×3ヶ月分)
・通勤手当
・家族手当
・役職手当
・作業所〜手当
・単身赴任手当
・除雪手当
・退職金共済制度
・確定拠出年金制度(会社で毎月2万円拠出)
・資格取得補助(受験、研修等にかかる費用は全額会社負担)
・人間ドック補助
勤務時間
8:00〜17:00
所定労働時間:8時間、休憩1時間
休日・休暇
・日曜休み(会社カレンダーにより土曜出社あり)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇(入社後に3日、試用期間3ヶ月経過度に7日付与〜勤続年数に応じて最大20日)
応募資格
以下のすべてを満たす方
・土木工事現場での施工管理経験がある方(補助員可)
・2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
勤務地
宮城県 
最寄り駅
JR奥羽東線「西古川駅」
仕事の醍醐味
【仕事の醍醐味】
・地域の社会インフラを支える工事に携われるため、身近なところでご自身が携わった仕事が目に見える形で残ります。
・当社グループの強みである、橋梁保全におけるノウハウを身につけることができます。

【当社の特徴】
当社は、土木建設会社として昭和11年に創業し、主に公共工事の道路工事・舗装工事・河川工事・区画整理工事を数多く受注しています。また、2021年よりTAKUMINOグループに参画し、より強固な経営基盤を構築しています。

【募集背景】
事業拡大に伴い、現場を任せられる人材の増強が必要になったため募集いたします。
活躍できる経験
【活躍できる経験・スキル】
・1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
・土木工事現場にて、数多くの実績や経験を積んだ方
・Uターン、Iターンを希望される方
部署名
土木部
年間休日
110日
残業時間
あり
事業概要
・土木工事
・建築工事
・大工工事
・とび、土工工事
・鋼構造物工事
・舗装工事
・内装仕上工事
・水道施設工事
会社概要
木戸建設株式会社は、創業者・木戸正一氏が昭和11年6月に満州にて創業し、その後、昭和23年に現在の宮城県加美郡加美町に根をはり、加美町・大崎市・宮城県内を拠点とし、公共土木工事を主体として「安全・確実・迅速」を行動目標とし企業活動を行っています。
業界
建築・土木・設計
  • 社会保険完備

こちらの求人は最新の求人状況と異なる場合があります。現在の求人状況はキャリアアドバイザーが確認してお伝えしております。
また、ご希望の条件に合わせてのお仕事もご紹介いたしております。お気軽にお問い合わせください。

応募フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス必須

他の人はこんな求人をチェックしています

関連リンク

ページTOPへ戻る