人事:労務担当
- 人事
■人事の労務担当として下記の業務をスキルに応じてお任せしていきます。
◇労務管理・分析
人事施策や目標設定のためのインセンティブ制度の見直し、福利厚生、勤務時間、休日休暇の改定など、幅広い領域に影響を与える数字の分析を行います。
・給与処理業務
・給与処理フローの改善
・業務システム(人事管理、給与計算、勤怠)のリプレイス
・年末調整、住民税処理
・各種人事課題への対応(法改正対応等)
・期間雇用者の契約管理事務 等
・データの入力、管理、分析
・人事施策の発案、導入
PC操作はExcelやWordの基本的な操作ができる方(資料作成ができる程度であれば大丈夫です)
業務や社内ルールなど先輩が隣で丁寧に指導しますのでご安心ください。
- 職種
- 人事
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
月給(基本給):241,500円以上+諸手当
※別途時間外手当支給
◇昇給・昇格◇
勤続定期昇給 年1回
キャリアアップ制度による昇給昇格チャンス 年2回
◇賞与◇
年2回
※業績連動 オープンブック経営による可視化
※賞与は試用期間終了後、6カ月経過したのち支給
◇全正社員の平均年収◇
2019年 5,088,471円
2020年 5,644,402円
2021年 7,580,458円
【最低年収600万円計画】2019年始動! 毎年50万円UP✕3年連続達成により2021年に目標達成!
◇新卒・中途の新入社員の年収◇
2019年度 4,017,423~4,319,771円
2020年度 4,303,580〜4,735,675円
2021年度 4,619,491~4,841,864円
◇役職別の年収モデル◇
部長(10年~) 平均10,119,759円
課長(7年~) 平均8,978,076円
主任(4年~) 平均7,513,263円
一般(1年~) 平均6,193,086円
給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます
- 待遇
-
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
企業型確定拠出年金
社内教育制度
社外研修制度(費用は会社負担)
社内割引販売制度
正社員短時間勤務制度(条件あり)
新規事業提案
インフルエンザ予防接種費用
自主学習学習制度 など
(自主学習制度:ソムリエ、メンタルヘルスマネジメントなど、学びたいものを会社に申請して受理されると、セミナー代や通信教育費などが最大10万円まで補助される制度です)
- 勤務時間
- 9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩1時間)
- 休日・休暇
-
週休2日制(基本土日祝が休み、土曜は社内カレンダーにより出社の場合もあり)
年末年始
GW
夏期
ボランティア
有給休暇10〜20日
慶弔
特別
産休
育休(男性/女性問わず)
検診 など
年間公休日数:113日
※土日祝休みを基本とした会社カレンダーに基づく
※【年間休日135日計画】2023年始動!毎年3日UPチャレンジスタート!
有給取得日数&消化率:平均15.4日
2019年:92.2%/2020年:90.0%/2021年:82.2%
- 応募資格
-
<以下を満たす方>
・事務経験経験2年以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・最終学歴:高卒以上
- 勤務地
- 兵庫県 姫路市
- 最寄り駅
- 各沿線「姫路駅」から徒歩5分
- 仕事の醍醐味
-
人事部は経営層とも距離が近く社内の大事な情報もいち早く回ってきます。そんな状況で裁量も持って働けるところにやりがいを感じられます。
自ら手を挙げれば年次に関わらずにチャンスをくれる社風です。
また、魅力ある部長(32歳:営業部門経験者)の元で働けるのも魅力の1つです。長年営業の第一線での経験があり幅広い人脈を持つ部長の元で未経験からでも自分の気持ち次第で早期キャリアUP出来ます。
弊社は急成長中の会社です。
例えば1年で40店舗の展開、グループ会社の設立、新規事業の設立等で変化も多く求められるスピードも速いです。
そんな多岐にわたる労務業務を行い管理部門として会社の成長を支える事が出来ます。率先して動ける方はきっと毎日やりがいを感じながら楽しくチャレンジ成長できる環境をご用意できます。
- 活躍できる経験
-
【こんな方にピッタリの環境です!】
前職のご経験はもちろん以下の方々が特に活躍されています
・人と接するのが好きでコミュニケーション力を活かす仕事がしたい方
・SDGsといった社会課題を解決する事業に携わりたい方
・研修や教育体制が充実しており仕事を通じて自己成長をしたい方
・仕事熱心で知識欲があり、分からないことは分かるまで調べないと気が済まない方
・人事業務のスキルを磨いて自分の価値を高めたい方
- 部署名
- 人事部
- 部署詳細
-
部長 1名
主任 2名
一般 3名
パート 5名
男性3名、女性8名
- 年間休日
- 113日
- 残業時間
-
残業は少なめです。月初が繁忙期です。
月平均8時間程度(2022年1月のデータ)
月あたりの平均残業時間
2019年:8時間55分/2020年:5時間23分/2021年:8時間25分
- 事業概要
-
買取事業
ブランド品専門店運営販売事業
インターネット販売・業者間取引販売事業貴金属販売及び古物オークションへの販売事業
在宅期間が増えたことで片づけを行い、多くの方に不要になった商品の鑑定依頼をいただきました。また、宅配買取は以前と比べて、買取金額が約2倍になるなど、大変好調です。店舗でも来店予約での対応など、スタッフの安全第一に対策を行い、全国で一人の感染者も出すことなく営業を続けています。
今回は欠員募集ではありません。人材に余裕がある今だからこそ、体制強化を視野に入れた採用を行います。
<2016年より「えるぼし」の最高評価を取得>
女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良な企業に、厚生労働大臣より与えられる認定マークを取得。
◇各種認定・とりくみ◇
B-Corp
健康経営優良法人
プライバシーマーク
えるぼし
姫路市女性活躍推進企業表彰
ホワイト企業アワード
天使園プロジェクト
キッザニア甲子園
キッザニア福岡
「オークションで落札された最も高額なガンダーラアート」ギネス記録。落札価格 約6億9600万円!
2021年度 売上:188億/営業利益:20億
- 会社概要
-
各種ブランドバック、貴金属、時計、家電、パソコン、衣類、雑貨など幅広い商品の買取およびインターネットオークションでの販売
★お客様が大切にされた商品を、次に大切にしてくださるお客様を探し、リサイクルの大切さや意味を広く社会へ根付かせるための最高の架け橋となるべく、取り組んでいます。
リユース業界のリーディングカンパニーとして抜群の知名度を誇るエコリング。コロナ禍においても業績は好調で、特に宅配買取が以前と比較して買取金額が2倍になるなど、急成長を遂げている。フランチャイズ展開やオークションサイトの立ち上げなど新規事業にも積極的にチャレンジしております。
他社が断るものでも、何でも買い取ってきたエコリングは、どこもやらないことをやってきました。
他社が断っていたものを買い取り、買い取ってからどこに売ればいいか、誰に売ればいいかを考えてきました。
そして、欲しいと思える人に繋げていく。無駄なモノなど一つもありませんでした。
「創業の想い」
創業間もないころ、見たことも無い商品を買取り、工夫をして販売してみると思った以上に値段がつき売れていきました。
私は、深く感動を覚えた反面、深く反省しました。
「なぜ、もっと相場を勉強し、よい値段で買取れなかったのか?」
「なぜ、もっとお客様に感動を与えられなかったのか?」
非常に悔やまれてなりませんでした。
そして、もし次に同じバッグを買取れたとしたら、次はあの時にお客様から与えていただいた感動のご恩返しをしたいと思いました。
私たちは常に適正価格でお取引を行い、お客様に持ってきていただける商品の価値を見出し、常に変わる相場を勉強し続けていき、お客様と私たちの感動を共有していきたいという想いから創業しました。
- 【人事:労務担当】正社員(兵庫県姫路市勤務)
こちらの求人は最新の求人状況と異なる場合があります。現在の求人状況はキャリアアドバイザーが確認してお伝えしております。
また、ご希望の条件に合わせてのお仕事もご紹介いたしております。お気軽にお問い合わせください。
応募フォーム
- STEP1
- STEP2
会員の方はログインしてください。保存した履歴書を呼び出すことができます。