【ベンダーやSESからの転職歓迎】社内システムの開発(要件定義・ベンダー管理)およびヘルプデスク

  • 制作・進行管理(その他)

【ベンダーやSESからの転職歓迎】社内システムの開発(要件定義・ベンダー管理)およびヘルプデスクの詳細画像

【仕事詳細】
自社が運営するWEBオークションサイト(通称エコオク)に対する社内の要望を要件定義し外部のベンダーとやりとりして改修していくお仕事です。

①社内の要望の取りまとめ要件定義していく
 〇〇だっだらいいのに等の意見を素早く要件定義していく

②要件定義したものを外注先のベンダーさんに依頼・折衝していく
 開発は自社では行いません

③納品された商品のテスト
 社内の要望が実現できているかを確認

★主に要件定義・機能設計を担当していただきます。
開発はベンダーに委託し、自社では行いません。
社内SEは部門の要求を要件に落とし込み、それに基づいて機能設計を行います。
 
★社内外の橋渡し役です
大小様々な部署からの要望を素早く要件定義を行いベンダーに伝えたり、ベンダーから提示された技術的な要件をまとめて部署に伝えるなど、各所を調整しながらプロジェクトの進行管理を担います。

★プログラミング経験は問いません
プロジェクト管理など、業務知識を重視します。


【入社後のイメージ】
・入社後1ヶ月
部長と一緒にエコオクの仕組みを知っていく
・入社後1〜3ヶ月 
レベルに合わせて実務を開始していく。エコオクに関するミーティングに参加して ニーズを取りまとめベンダーに依頼していく
・入社後6ヶ月
独り立ちして部長と分担してエコオクに対する要望をどんどん形にしていく。 
・入社後1年
エコオクの改良以外にも 社内のシステムも業務の幅を広げていく


エコオクに関する要望は尽きません。
どんどん意見をもらえるので迅速に優先順位をつけて対応できる方を求めています。

職種
制作・進行管理(その他)
雇用形態
正社員
給与
月給(基本給):24万1500円〜30万1500円
残業手当:残業時間に応じて支給
※過去の経験・能力に応じて考慮致します。
待遇
社会保険完備
企業型確定拠出年金制度
持ち株制度
自主学習制度(10万円まで補助)
インフルエンザ予防接種代金の補助
社内割引販売
短時間勤務制度
新規事業提案
新入社員研修有(※入社後いずれかのタイミングで約1か月間)
時間外手当全額支給
交通費支給(月3万円迄)
各種手当(残業・役職・出張・保育手当※規定あり等)
勤務時間
9:30〜18:30(所定労働時間8時間、休憩1時間)
休日・休暇
※【年間休日135日計画】2023年始動!毎年3日UPチャレンジスタート!

有給取得日数&消化率:平均15.4日
2019年:92.2%/2020年:90.0%/2021年:82.2%


週休2日制(土、日、祝日)
※土曜日は会社カレンダーによる出社日あり
GW・夏季・年末年始
有給休暇10〜20日
産休育休取得可能※男性も積極的に取得しています。
ボランティア休暇
応募資格
姫路本社に通勤できる方

★スピーディーに社内外と折衝できる方
★マルチタスクをこなせる自己管理がしっかりできる方
勤務地
兵庫県 
最寄り駅
飾磨駅
仕事の醍醐味
 弊社ではお客様からご不要になった品物を鑑定士が査定・買い取りをし、お買取りした品物は国内や海外で再販するといったリユース事業を行っております。こちらのリユース事業を行っている自社サイトの運営や、新たに実装していく機能の開発に関するマネジメントを行って頂きます。
基本的には開発委託が多いため、ベンダーとの要件調整やスケジュール管理等を行っていただきます。
 古物業界のインフラとなる為のプラットフォームを支える運営や開発に関わり、自社サイトの成長を作り上げていくことが出来るので、大きなやりがいを感じる事ができます。
活躍できる経験
ITベンダーとの折衝経験
システムインテグレーターなどからの転職も歓迎します
社内SEやIT部門の経験がある方は特に歓迎しますが、必須ではありません。
客先常駐などの働き方を変えたい方も、ぜひご応募ください。

★言語やプロジェクト規模は問いません
小規模でも構わないので、開発プロジェクトの進め方や、一連の流れが分かる方を歓迎します。

★経験言語・業界経験不問
リユースの知識・経験は問いません。
もちろん、興味のある方は歓迎します!

★スピーディーに社内外と折衝できる方

★マルチタスクをこなせる自己管理がしっかりできる方
部署名
EC管理部
年間休日
113日
残業時間
月10時間程度
事業概要
買取事業
ブランド品専門店運営販売事業
インターネット販売・業者間取引販売事業貴金属販売及び古物オークションへの販売事業

在宅期間が増えたことで片づけを行い、多くの方に不要になった商品の鑑定依頼をいただきました。また、宅配買取は以前と比べて、買取金額が約2倍になるなど、大変好調です。店舗でも来店予約での対応など、スタッフの安全第一に対策を行い、全国で一人の感染者も出すことなく営業を続けています。

今回は欠員募集ではありません。人材に余裕がある今だからこそ、体制強化を視野に入れた採用を行います。

<2016年より「えるぼし」の最高評価を取得>
女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良な企業に、厚生労働大臣より与えられる認定マークを取得。

◇各種認定・とりくみ◇
B-Corp
健康経営優良法人
プライバシーマーク
えるぼし
姫路市女性活躍推進企業表彰
ホワイト企業アワード
天使園プロジェクト
キッザニア甲子園
キッザニア福岡
「オークションで落札された最も高額なガンダーラアート」ギネス記録。落札価格 約6億9600万円!

2021年度 売上:188億/営業利益:20億
会社概要
各種ブランドバック、貴金属、時計、家電、パソコン、衣類、雑貨など幅広い商品の買取およびインターネットオークションでの販売

★お客様が大切にされた商品を、次に大切にしてくださるお客様を探し、リサイクルの大切さや意味を広く社会へ根付かせるための最高の架け橋となるべく、取り組んでいます。

Yahoo!オークション受賞実績
2018年 年間ベストストア ブランド部門2位受賞
2018年 年間ベストストア 住まい、インテリア部門2位受賞
2017年 年間ベストストア ブランド部門2位受賞
2016年 年間ベストストア 総合3位受賞
2015年 年間ベストストア 総合3位受賞
2014年 年間ベストストア 総合3位受賞
2006年より13年連続で【年間ベストストア】を受賞中

ホールディングス情報
海外拠点(タイ、香港、シンガポール、マレーシア)
国内のグループ会社(SNG、リシャイン、緑和堂、TRIBE、NEXT、LIFE、HEARTS、日興堂、ソート)

リユース業界のリーディングカンパニーとして抜群の知名度を誇るエコリング。コロナ禍においても業績は好調で、特に宅配買取が以前と比較して買取金額が2倍になるなど、急成長を遂げている。フランチャイズ展開やオークションサイトの立ち上げなど新規事業にも積極的にチャレンジしております。

他社が断るものでも、何でも買い取ってきたエコリングは、どこもやらないことをやってきました。
他社が断っていたものを買い取り、買い取ってからどこに売ればいいか、誰に売ればいいかを考えてきました。
そして、欲しいと思える人に繋げていく。無駄なモノなど一つもありませんでした。

「創業の想い」
創業間もないころ、見たことも無い商品を買取り、工夫をして販売してみると思った以上に値段がつき売れていきました。
私は、深く感動を覚えた反面、深く反省しました。
「なぜ、もっと相場を勉強し、よい値段で買取れなかったのか?」
「なぜ、もっとお客様に感動を与えられなかったのか?」
非常に悔やまれてなりませんでした。
そして、もし次に同じバッグを買取れたとしたら、次はあの時にお客様から与えていただいた感動のご恩返しをしたいと思いました。
私たちは常に適正価格でお取引を行い、お客様に持ってきていただける商品の価値を見出し、常に変わる相場を勉強し続けていき、お客様と私たちの
業界
サービス(その他),物流 運輸 倉庫,商社(その他)
  • 週休2日制
  • 交通費支給
  • 社会保険完備

こちらの求人は最新の求人状況と異なる場合があります。現在の求人状況はキャリアアドバイザーが確認してお伝えしております。
また、ご希望の条件に合わせてのお仕事もご紹介いたしております。お気軽にお問い合わせください。

応募フォーム

  • STEP1
  • STEP2
お名前必須
生まれた年必須
メールアドレス必須

他の人はこんな求人をチェックしています

関連リンク

ページTOPへ戻る