【法人営業課】◆週休2日制(基本土日祝休)◆年間休日125日◆土日休み◆金融・不動産業界経験者優遇
- 法人営業
金融業界・不動産業界を対象とした提案営業。◎固定のお客様とのやりとりが中心になります。
【具体的には】
ビジネス契約を結んだ企業中心の営業。ルートセールスに近い営業です。
担当していただくのは、当社とビジネスマッチング契約を結んだ金融機関・不動産業界の企業です。銀行などから、土地活用をお考えのお客様を紹介していただき、情報を提供してくださったお取引先(銀行など)、お取引先からご紹介いただいたお客様(土地活用をお考えの企業など)、そして当社の3者がWin-Win-Winになるビジネスプランを作成し、提案していきます。ビジネスマッチング契約を結んだお客様に、深いアプローチをしていくために、金融・不動産業界の知識や経験をお持ちの方を歓迎します。
多種多様な企業のビジネスを支え、地域活性に貢献できます。
◆メーカー、飲食店、クリニックなどあらゆる分野の企業が対象
銀行や税理士事務所、不動産会社などの取引先からご紹介いただく“お客様”は、メーカー、物流企業、飲食業、クリニック、個人の地主様など、多種多様。工場や倉庫の増設を考えていたり、新しい店舗や病院の土地を探していたり、遊休地の活用を考えていたりと、お客様のさまざまなお悩みやニーズに対して、土地活用を中心とした提案をしていきます。お客様のビジネス支援を通じて、地域の産業や商店街の発展などにも貢献していくことができます。
◆企業の経営者や、銀行の支店長など、地域を支えるキーパーソンとの商談の機会も豊富です。
銀行や不動産会社など取引先との面談では、支店長や社長など経営層との商談の機会も多くあります。お客様となる企業との商談でも、社長や総務部門の部長など、重要なポジションの方々と直接話を進めることが多くなります。貴重な人脈を広げることができるとともに、多くの経営者から刺激を受け、頼りにされる営業です。
◆規則正しく働けます。
企業を対象とした営業のため、アポイントの時間を始めとするスケジュールも組みやすく、規則正しく働けます。担当銀行のどの支店を訪問するかといった計画も自分で立てて、効率よく仕事を進めることもできます。
◆「安心」の固定給+公平な評価制度による昇給
給与は、固定給に重きを置いています。評価は実績による明確な基準を設定。半期ごとに評価を行いますので、スピーディーに昇格・昇給していくことも可能です。
◆一人ひとりを支援するフォロー体制
上司や各支店のスタッフと連携して仕事を進められます。各支店の法人営業課長からアドバイスやサポートを受けられるほか、建物の提案をする際には設計や工事のスタッフも協力します。支店という「チーム力」も活かせる営業です。
◆勤務地は希望を考慮
勤務地は、希望やお住まいの地域を考慮して決定します。地域に根ざして長く活躍できます。(将来、拠点を拡充する際などは、エリアの責任者として新しい拠点で活躍していただく可能性もあります)
- 職種
- 法人営業
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
月給:23万8000円〜25万5000円(勤務地によって異なります)
【月給の内訳】
基本給:17万8000円〜(勤務地によって異なります)
月の定額手当:業績加算給料 6万円
■月給には、一律支給の業績加算給6万円が含まれます。
■残業代別途1分単位支給
■賞与:年2回
【諸手当】
・通勤手当(規定による)
・時間外手当
・資格手当
【年収例:関東勤務、年間契約4件、残業時間月30時間の場合】
・510万円/月給25万5000円+時間外手当(5万円)+賞与
※上記月給には一律業績加算給(6万円)が含まれます。
※残業時間に応じて時間外手当は変動
※賞与は実績に応じて変動
- 待遇
-
・社会保険完備
・退職金制度(勤続3年以上)
・定年後再雇用制度(条件あり)
・契約保養所
・財形貯蓄制度
・選択型DC(確定拠出年金制度)
・自社物件入居者支援制度
・従業員持株会制度
・資格取得補助制度
・育児休業制度
・介護休業制度
- 勤務時間
-
9:00〜17:30
(所定労働時間7.5時間、休憩1時間)
- 休日・休暇
-
◎週休2日制
※原則土日/繁忙期などは休日出勤の可能性あり(会社カレンダーによる)
※祝日
■年間休日:125日
■年間有給休暇:10日〜20日
■夏季休暇
■冬季休暇
■特別休暇(慶弔)
■リフレッシュ休暇(勤続10年、15年、20年、25年、30年)
- 応募資格
-
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
・営業経験2年以上
- 勤務地
- 埼玉県
- 最寄り駅
- JR京浜東北線「大宮駅」,各線「品川駅」港南口,JR東海道本線「静岡駅」,地下鉄東山線・地下鉄名城線「栄駅」,広電本線「西観音町駅」,鹿児島本線「南福岡駅」
- 仕事の醍醐味
-
自分が携わった商業施設がオープンする時には目に見えた成果を感じることができます。
地域の活性化に貢献できるのも大きな醍醐味です。
また、土地活用をお考えの方と出店をお考えの企業様、双方にとってメリットのあるビジネスモデルですので、多くの方に喜んでもらえる仕事です。
- 活躍できる経験
-
・営業経験(法人営業)
・金融機関経験
- 部署名
- 不動産流通開発部
- 部署詳細
-
配属先は「不動産流通開発部」です。
会社からは、大東建託の次の柱となる事業へ、との期待も高く、どの拠点も活気に満ちています。
30代・40代活躍中!
- 年間休日
- 125日
- 残業時間
-
※月4回ノー残業デー
※21:30にはパソコンがシャットダウン。
残業削減の取組みが進んでいます!
- 事業概要
-
▼アパート、マンション、貸店舗、貸工場、貸倉庫、及び貸事務所等の建設業務
▼入居者斡旋等の不動産仲介業務、及び建物管理、並びに賃貸借契約管理等の不動産管理業務
【業者登録】
[建設業]国土交通大臣許可(特−23)第7371号
[宅建業]国土交通大臣免許(8)第3293号
- 会社概要
-
大東建託グループが扱うのは、アパ−ト・マンションなどの建物賃貸事業です。
「代々引き継がれた土地を活用したい」という土地所有者(オ−ナ−)様と、結婚・転勤・進学などで賃貸のお部屋を探す入居者様。この両者の架け橋となるのが大東建託グループです。
賃貸住宅専業会社として飛躍を果たした大東建託グループは、住宅分野にとどまらない、総合賃貸業を核とした生活総合支援企業を目指し、2019年3月期を初年度とした新5ヵ年計画 <令和・新成長プラン>を新たに策定しました。
大東建託グループの成長を支えてきたコア事業(賃貸住宅分野)の深化と賃貸市場自体の拡大を味方に付けたシェア拡大に加え、「総合賃貸業」と「生活支援サービス業」の領域拡大により、賃貸住宅専業から総合賃貸業を核とした生活総合支援企業へ進化します。
- 業界
- 不動産,不動産・建設系(その他)
- 週休2日制
- 社会保険完備
こちらの求人は最新の求人状況と異なる場合があります。現在の求人状況はキャリアアドバイザーが確認してお伝えしております。
また、ご希望の条件に合わせてのお仕事もご紹介いたしております。お気軽にお問い合わせください。
応募フォーム
- STEP1
- STEP2